アクセス制御機能を追加しました
2020年11月24日
アナトミーにアクセス制御機能が追加されました。
いずれも、[アナトミー会員TOP]-[ユーザー管理] メニューで設定できます。
ユーザーごとにアクセス権限グループを設定できます

各ユーザーに対し、いずれかの権限グループを設定することができます。
管理者 | 全ての機能にアクセスすることができる権限グループです。 アナトミーに最初に登録したユーザーは管理者として追加されています。 |
---|---|
一般ユーザー | アクセス解析に使用する機能は全て使用できますが、Google Analyticsとの連携やアクセス権限の変更など、一部の管理機能が制限された権限グループです。 |
ゲスト | 全景ビューの閲覧、改善ノートの使用(KPI設定は不可)に制限された権限グループです。 |
Google Analyticsとの連携やアクセス権限の変更など、アナトミーの設定を行うユーザーは「管理者」に設定すると良いでしょう。 ほとんどのユーザーは「一般ユーザー」権限で使用し、外部の関係者にアナトミーを共有する場合は「ゲスト」に設定すると良いでしょう。
当機能のリリース以前に登録されていたユーザーは、管理者グループに登録しています。これまで利用していた機能は引き続き、制限無くご利用頂けます。
権限グループのカスタマイズ機能
ユーザー管理画面から権限グループのアクセス権限をカスタマイズすることができます。
デフォルトのアクセス権限
権限グループ | 全景ビュー | 改善ノート | レポート ダウンロード |
ページ品質 ・GA設定 |
更新完了 メール |
ユーザー 管理 |
アナトミー 設定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
管理者 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
一般ユーザー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇(※1) | ― |
ゲスト | 〇 | 〇(※2) | ― | ― | ― | ― | ― |
※1 自身と同じグループへのユーザー招待のみ可能
※2 KPI設定 以外の機能を使用可能