
オンライン
参加無料
主催:株式会社シンメトリック
エッセンシャルSEOハンズオン研修 DAY 0

SEOの本質を“SEOスターターガイド”から学ぶ
Google公式SEOガイド読解セミナー
開催日程
/ / ( ) : ~ :
/ / ( ) : ~ :
初心者向けSEO編
Google公式ガイド読解セミナーの目標
SEOに関する情報はサイト上に溢れていますが、それらの情報には、Googleが実際にガイドしているものだけでなく、経験則や類推によるものも数多く存在します(弊社も経験に基づいたセミナー、コンサルティングを提供しています)。大量にある情報の中で実際にGoogleが公式にガイドしていることを知ることは、情報の取捨選択をする上で大変重要です。本セミナーでは、「SEOスターターガイド」を読み解くことにより、正しいSEO基礎知識のスタート地点を受講者に提供することを目指しています。
本セミナーの内容は、SEOの本質を知識と実践の両面から学べる弊社の有料プログラムである「エッセンシャルSEOハンズオンセミナー」のスタート地点としても位置付けています。本セミナーの受講の後、更なるスキルアップを目指す際には、是非「エッセンシャルSEOハンズオン研修」をご検討ください。
SEOスターターガイドとは?

Google検索セントラル
「SEOスターターガイド」は「Google検索の仕組み」と並び「Google検索セントラル」にまとめられているSEOドキュメントの一つです。初心者向けのコンテンツとして位置付けられており、SEOに取り組む方にとって必読のドキュメントと言えます。
とはいえ、そのボリュームはおよそ40スクロールページに及び、本当の初心者が読むには複雑で難解です。本セミナーでは、このドキュメントを上から下まで一通り何が書いてあるか読み下し、初心者が最初に理解すべきエッセンスを抜き出して、分かり易く図解して説明します。
対象者
1.
SEO初心者のWebサイト担当者、サイトオーナー
2.
SEOスターターガイドを読んだことがない人
3.
エッセンシャルSEOハンズオン研修を検討している人
※SEOスターターガイドの内容を既に理解できている方や、中級者以上の方は
他のSEOセミナーをお勧めします。
特長
SEOスターターガイド・Google検索の仕組み全編を読み下します(40ページスクロール)。
ドキュメントを上から下まで一通り全て読み下していきます。その中でポイントとなる箇所についてコメントを加えていきます。
全体を5つのパートに分けて、ドキュメントに散在しているポイントを図解して説明します。
ドキュメントはカテゴリー分けやナンバリングのされていない12~15のトピックで構成されています。これを5つに大別して理解し易い図にしています。
理解を深めるために、全員参加型の演習問題があります。あなたは何問正解できますか?(全四問)
内容の濃いセミナーを聞いた後には、重要ポイントをより理解するための演習問題があります。問題に対する解説にも大事な知識が含まれています。
アジェンダ
1. Google検索の仕組みとコンテンツの見つけ方
2. コンテンツの作り方
3. 有益なコンテンツの条件
4. その他の重要なSEOトピック
5. 演習問題
セミナー参加者の声

あの長いガイドラインを、必要なところを簡潔にご説明いただけて大変理解が深まりました。

知識を補完、拡充する良い機会になりました。

短時間で有意義な内容をご提供してくださりありがとうございます。

SEOのさわり部分とは言え、知識の底上げになる部分もあり、 右上に時折あらわれる吹き出しのコメントが地味によかったです。 ありがとうございました。
株式会社シンメトリックについて
SEOコンサルティングやSEO分析ツール「アナトミー」の提供など、Webマーケティング支援全般を手がけています。
SEO対策の専門家として、Googleアナリティクスやサーチコンソールのデータからサイトの課題点を発見し、改善案の策定を支援するためのセミナーを定期開催しています。
シンメトリックが主催するSEOセミナーには、半年で合計1,000名以上の方が参加しています。
オンライン開催
参加無料
主催:株式会社シンメトリック