
CVに繋がるSEO目標の立て方を解説!
SEOの数値目標を導く
ポートフォリオ分析セミナー
セミナー開催日程
/ / ( ) : ~ :
/ / ( ) : ~ :
SEOで根拠のある数値目標を作る
通常マーケティング施策を実施する際、根拠のある数値目標を設定する場合がほとんどです。しかし、SEOにおいては根拠のある数値目標を立てることは容易ではありません。「月間10万PV」「狙ったキーワードで1位を取る」「検索からの流入を2倍にする」といった根拠の無い数値目標を設定してしまうと達成自体が困難になり、達成したとしてもCVに寄与しない可能性が高くなります。
本セミナーではCVに繋がる根拠のある数値目標を導く「ポートフォリオ分析」をご紹介します。
オンライン開催
参加無料
主催:株式会社シンメトリック
ポートフォリオ分析
ポートフォリオ分析とはサイトの全検索クエリを4つのフィルターを通して分類し、サイトのSEOの全体像を明らかにする分析手法です。そして、その分析から改善すべきポイントを洗い出して、明確な数値及び全体像の目標を設定します。

ポートフォリオ分析を実施することで「具体的な目標を立てられない」「CVに寄与させる方法が分からない」「目標値に根拠が無い」などの課題を解決することができます。
こんな方におすすめ
-
SEOの目標数値の決め方が分からない
-
検索からのアクセスは増えたがCVに繋がらない
-
根拠のないSEO目標を立ててしまっている
アジェンダ
-
検索クエリの種類
-
SEOの目標設定の方針
-
ポートフォリオ分析とは
-
ポートフォリオ分析と目標設定
-
ポートフォリオ分析の実例解説
-
演習問題
講演内容は予告なく変更される場合がございます。予めご了承くださいますようお願いします。
株式会社シンメトリックについて
SEOコンサルティングやSEO分析ツール「アナトミー」の提供など、Webマーケティング支援全般を手がけています。
SEO対策の専門家として、Googleアナリティクスやサーチコンソールのデータからサイトの課題点を発見し、改善案の策定を支援するためのセミナーを定期開催しています。
シンメトリックが主催するSEOセミナーには、半年で合計1,000名以上の方が参加しています。