経営者・マネージャーの方へ
SEOでサイト流入を増やす!
インハウスではじめるSEOセミナー
セミナー開催日程
こんな疑問を解決するセミナーです

SEO(検索エンジン対策)とは?
SEOとは
「Googleの評価をアップさせ、検索からの流入増を目指すこと」
検索エンジンからWebサイトへの流入を増やすには、リスティング広告を出稿する方法と、SEOで検索順位を上げる方法があります。
リスティング広告は、ターゲットを絞り込んでサイトに誘導することができますが、クリック数に応じて継続的に費用が発生してしまいます。
一方、検索エンジンの評価をアップするSEO(検索エンジン対策)も、SEOキーワードでターゲットを絞り込むことができます。また、検索順位が上がれば費用が掛かることなく継続的な流入が見込めます。
それではSEO対策はどのように進めていけばいいのでしょうか?
SEO対策のやり方は様々ですが、意識的に取り組まない限り、狙ったキーワードでターゲットとするユーザーを取り込むことはできません。
なぜなら、Googleは300以上もの項目でWebサイトを評価し、順位を決定しているからです。
本セミナーでは、SEOの基礎から自社でSEO対策を進める方法まで分かりやすくレクチャーします。
こんな方にこそ受講してほしい!!
- サイト集客にSEOが有効なのか話を聞きたい
- SEO対策するためにはどんな方法があるのかを知りたい
- これまで自社の担当者にSEOを任せてきたが、あまり成果が出ていない
- SEO視点でアドバイスを受けたいサイトがある
本セミナーの特徴
Point 01
SEO対策の進め方がわかる
SEOツール「アナトミー」を使い、キーワードや順位・タイトルタグといった基本情報をチェックする方法がわかります。そのうえで、検索エンジンの評価をアップする方法を解説します。
Point 02
ご希望のサイトをSEO簡易診断できる
「インハウスで始めるSEOセミナー」では、自社コーポレートサイトやサービスサイトなど、ご希望のサイトをSEO診断できるのが特徴。ハンズオン形式でSEOの現状把握や対策が進められます。
Point 03
他社の活用事例が分かる
自社SEOを実践している企業の事例を紹介します。社内の体制や予算感・SEOの成果など、具体的なイメージがつかめます。
セミナープログラム
SEOの基礎知識から、SEO分析ツール「アナトミー」でSEOの始め方までを学ぶセミナーです。既存コンテンツのSEO課題の洗い出しや、具体的な改善方法をレクチャーします。SEOの知識は不要ですので、安心してお申し込みください。
1.Googleアナリティクスを使ったアクセス解析
・重要データ/長期トレンドに着目した分析
・データをビジュアライズして分析を効率化
2.サーチコンソールを使ったSEO対策
・いまさら聞けないSEO基礎
・自社でできるSEO対策と既存コンテンツのSEO改善ノウハウ
3.SEO簡易診断
・お客様のサイトを「アナトミー」を使って分析
4.事例にみるSEO自社運用実現のポイント
・ご利用事例の紹介と導入ステップや最適なプランの選び方
5.質疑応答
・導入に関するご相談
SEO分析ツール
「アナトミー」について

自社内でSEO対策するのに役立つ機能が満載のSEO分析ツールです。本セミナーではアナトミーを使い、現状分析からSEO対策の進め方までご紹介します。GoogleサーチコンソールやGoogleアナリティクスの使い方がわからない方でも、SEO対策に必要なデータを簡単に確認できます。
オンライン(Zoom)開催
参加無料
主催:株式会社シンメトリック